keinoumiwedding♡PV
皆さんこんにちは!
新米プランナーの白木です(^^)/♡
Keinoumiweddingのpvが出来上がりました~♡
自然に囲まれたテラスで食事会♪
親しい人たちを招いて
アットホームウェディング♡
Kei no umi wedding インスタQRコード
インスタにUPしましたので
皆様是非ご覧くださいませ(^_-)-☆
白木(^^)/♡
happywedding♡10.19
皆さんこんにちは!
新米プランナーの白木です(^^)/♡
先日ご家族とお友達を招待してのアットホームな結婚式が行われました♪
以前ブログで前撮りの様子を少しupしたのですが
ネタバレするので載せれなかったウェディングドレスとカラードレスの写真を
upしていきます!
可愛すぎるので皆様心のご準備を!!!
可愛いが過ぎます(;O;)♡
やっとブログに載せれたのが嬉しすぎます…
カメラマンのデーターも見させていただいたのですが
可愛すぎて目の保養用にデータが欲しいくらいです(;O;)
もう一度見たい…ぐらい可愛いです♡
受付は新婦様のご友人に
デザイナーさんがいらっしゃって装飾してくださいました♪
なんとおしゃれ!!
参考になります(;_:)♡
ウェデイングケーキは新婦様の大好きなスターのケーキ★
新婦様星が大好きで
鞄のキーホルダーやハンカチ全てにおいて星だらけ!★
当日もケーキやスターシャワー!プチギフトなども★でした(^^)/
私のお気に入りの写真♡
写真撮っていいですか―?と撮っていると新郎様は御飯に夢中!
そんな新郎様を見て笑っている新婦様(^_-)-☆
可愛すぎる1枚が取れました♡
新婦様が撮りましょうと言ってくださって
4人で写真を撮りました♡
本当にやさしくて式のリハーサルから最後まで涙涙の新郎様(;O;)
最初から最後までずっと女神の可愛い優しい新婦様(^_-)-☆
打合せ中もお2人の優しさや可愛さにほっこりして心地のいい幸せな時間でした…
お別れの時本当にさみしくて
泣きそうになりながら素敵なお手紙をいただきました(;O;)
最後の最後までスター(^_-)-☆
何よりもうれしいプレゼントです…♡
何度も何度も読み返しています(笑)
また1年後のお食事ご招待の時と言わずいつでも遊びに来てください!(笑)
大好きな大好きなお2人♡
末永くこれからもラブラブなお2人でいてください!
白木(^^)/★
献上鯛まつりが無事行われました!
大正・昭和・平成と3代にわたり、天皇陛下の即位時の『大嘗祭』などで献上されてきた鳴門ダイで地域や漁業の活性化を目指す『献上鯛まつり』が無事昨日行われ、沢山の人で丸山漁港が賑わっておりました(^^)/
大正時代に献上した干しダイの調理風景を再現し、鯛料理を振舞って美味しさをアピールする機会となりました。
けひの海でも通年で南あわじ市の郷土料理である『鯛の宝楽焼き』をご用意しております。
豪快でありテーブルが明らかに一瞬で豪華になる『鯛の宝楽焼き』は味も本当に美味しくて何度食べても飽きません!!
是非、献上鯛である鳴門の激流の中育った鳴門鯛を食べにお越しくださいませ。
ご来館を心よりお待ち申し上げております(^O^)/
平岡農園開園(^^)/
毎年恒例のみかん狩りの季節がやってきました(^^)/
平岡農園 https://www.hiraokanouen.com/
2019年09月20日~2019年12月05日 9:00~17:00 期間中無休
自分で取った採れたてのみかんは本当に美味しいです!!
ぜひ皆さんにも味わっていただきたい(^^)/
おすすめです☆
平岡農園 2019年09月20日~2019年12月05日
【平岡農園のみかん狩り】
創業から平岡農園を支えてきた柱がこのみかん♪
皮がうすく、内房がとても柔らかい、とろけるような甘さのみかん♪
甘みだけでなく、コクとフレッシュな酸味、すべてがバランスよく調和した美味しさで、
みかん嫌いの方でも、『これは美味しい!』と言って食べることも☆
みかん本来の味が味わえると、みかんフリークの方からも好評。兵庫県知事賞を重ねて受賞しているみかんです♪
★みかん、レモン、ライムの購入も可能です。
★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★
どなたでもみかん狩りをお楽しみいただけます。
車イス対応、バリアフリーの畑です。
所在地:〒656-0012 兵庫県洲本市宇山451
お問い合わせ:0799-22-2729
ホテル de ランチ ♪
10月のある日のランチ★帆立とハリイカのカルパッチョをパチリ★
けひの海ランチコース Aコース 2500円税別 (11:30~14:00)を改めてご紹介します!
まずは・・・
【前菜】👈日替わりです。
【スープ】👈コレが本当に美味しくて…胃袋を掴まれます❣
【カルパッチョ】👈新鮮な魚介類にソースも美味しい❣
【鮮魚のポワレor淡路牛100%ハンバーグ】👈味も香りもたまりません❣
【デザート】👈シャーベットやアイス。ちゃんと手作りです。美味しい❣
パンもついています(*^^*)
★★★2020年以降、現在ランチコースは行っておりません★★★
*******************************
淡路島 南あわじ市 うずしお温泉 サンセットビューホテルけひの海
電話 0799-37-3000 / メール info@keinoumi.jp
今年も新鮮な“いくら”入荷!!
「いくら」を見るとついテンションが上がってしまいます!!
「いくら」はロシア語で「小さくてつぶつぶしたもの」「魚卵」を指し、ロシアではたらこやキャビアなど魚卵はすべていくらと称するそうです。
いくらといえば濃厚な甘さが印象的ですが、実はいくらそのものには味がないんです。旨みを引き出す調味料で醤油漬けされているため、噛むと中からトロッと甘い醤油の味が口の中で広がるのです。このため、漬け込む調味料がとても大事になります。
入荷してから今年も厨房スタッフは黙々といくらと数時間向き合い、丁寧に汚れや血管を取り除いていました。
下処理後は漬けて、会席料理の前菜などでお客様のもとへと運ばれます。
手間ひまかけた一粒一粒がお料理に彩を加え、けひの海でのひとときがお客様に感動をお届けできますように。
happywedding♡10.13
皆さんこんにちは!
新米プランナーの白木です(^^)/
先日ご家族だけの結婚式が行われました♡
台風でどうなるかと思いましたが
無事いいお天気の中式が始まりました…♡
新郎新婦様は岐阜県からお越しくださいました(^_-)
私のお父さんも岐阜県出身なのですごく親近感がありました♡
皆様ご遠方から淡路島までお越しいただき本当に嬉しく思います♪
教会前で集合写真(^^ゞ
食事会は少人数様用のパーティースペース空で新婦様のお好きなお花に秋らしく実をたっぷり(`´)♡
会場とテラスが繋がっているので
窓を開けると気持ちいい風が…♡
青空が広がっていました(*^^)v
食事会は司会を新郎様の甥っ子姪っ子ちゃんがしてくれて
とても和やかに雰囲気で終始盛り上がっていました(*^_^*)♡
幸せな空間でした♪
最後にテラスに出てみんなで集合写真!♡
末永く亜幸せに…(^_-)-☆
白木(^^)/♡
ブライダルより秋のおすすめイベントのご紹介です!!
10月、11月のスペシャル相談会♪
1部:11時~ホテル特製ランチ付き相談会(無料)
2部:15時~ホテル自家製デザート付き相談会(無料)
※1日限定2組さまになります
※木曜は2部のみの開催となります
※事前予約が必要になります
気軽にデート気分で遊びに来ていただける内容になっております
是非この機会にご参加くださいませ♪
前撮り日和☀♡
皆さんこんにちは!
新米プランナーの白木です(^^)/♡
先日前撮りがありました♪
打合せ中も本当に面白いお2人の前撮り…
やっぱり前撮りも面白かったですー(;O;)♡
かなり笑わせてくれました(笑)
そんなお二人の前撮りは最高の天気(*^^)v
さすがです!!!
色打掛・WD・CKの三点♡
紺の色打掛とグレーの紋付がお似合いすぎる(/_;)♡
美しい…
おちゃめー♡
皆で集合写真♡
ほんとは変顔もあるんです!!
ですが心臓に悪いので載せません!!(笑)
美しい海と青空に挟まれたお2人…♡
幸せな一日でした(*^^)v
当日も楽しむぞーっ♡
白木(^^)/♡
ブライダルより秋のおすすめイベントのご紹介です!!
10月、11月のスペシャル相談会♪
1部:11時~ホテル特製ランチ付き相談会(無料)
2部:15時~ホテル自家製デザート付き相談会(無料)
※1日限定2組さまになります
※木曜は2部のみの開催となります
※事前予約が必要になります
気軽にデート気分で遊びに来ていただける内容になっております
是非この機会にご参加くださいませ♪
『献上鯛まつり』10/20
南あわじ市のおめで’たい’イベントをご紹介(^O^)/
『献上鯛まつり』 南あわじ市
秋が旬の“紅葉鯛”を使った鯛料理の振る舞いも
南あわじ市の「魚彩館」周辺で10月20日、『献上鯛まつり』が開催されます!!
このイベントは、令和の大嘗祭が11月に開催されるにあたり、過去に南あわじ市阿那賀丸山の鯛が選ばれたことにちなんで実施。当日は、白装束を身にまとった調理人たちが調理・運搬・乾燥作業を再現する大正時代の献上鯛(干物)作成作業の復刻や、秋が旬で“紅葉鯛”といわれる淡路島の鯛を使った鯛めし・鯛の天ぷらの振る舞い、餅まきなどが行われます。
令和元年10月20日(日曜日)
午前 9時30分~正午
※台風等の荒天の場合は中止することがあります。
丸山漁港内 魚彩館周辺 (南あわじ市 阿那賀)
午前 9時30分 あいさつ、来賓祝辞
午前10時15分頃 献上儀式【大正時代の献上鯛(干物)作成作業の復刻】
午前10時45分頃 餅まき
(餅まき終了後) 南あわじ市で捕れた新鮮な鯛料理の振舞い
- 鯛めし
- 鯛の天ぷら
- 鯛の煮付け
- 鯛の酢の物
- 鯛のみそ汁
※振舞いは無くなり次第終了とさせていただきます。
☆南あわじ市で採れた新鮮な鯛料理をぜひ味わって下さい。
是非ご参加くださいませ(^O^)/
優しい夕日☀
皆さんこんにちは!
新米プランナーの白木です(^^)/
風が気持ちいい季節になりましたね♪
夜は少し肌寒いほどです!
私の一番好きな季節(^_-)
なんといっても食欲の秋♡
お鍋の美味しい季節になりましたねぇ♪
今年もいろいろな鍋を食べる予定です(*^_^*)
楽しみ楽しみ♪
久しぶりに夕日の写真を!
季節が変わりだんだん冬の海になってきました!
どこか優しい夕日でした…
ご宿泊のお客様もゆっくり見られていました(^_-)
季節の変わり目、皆様体調管理をしっかり!
楽しい秋にしましょうね(*^^)v
白木(^^)/♡
ブライダルより秋のおすすめイベントのご紹介です!!
10月、11月のスペシャル相談会♪
1部:11時~ホテル特製ランチ付き相談会(無料)
2部:15時~ホテル自家製デザート付き相談会(無料)
※1日限定2組さまになります
※木曜は2部のみの開催となります
※事前予約が必要になります
気軽にデート気分で遊びに来ていただける内容になっております
是非この機会にご参加くださいませ♪