💓11.3HAPPYWEDDINNG💓(前編)
皆さんこんにちは!🌞
ウェディングプランナーの白木です(^^)
いつ振りか…というくらいブログをかけていなかったので
久々に想いを書き書きしたいと思います…💓笑
少し前までは日課のようにブログを更新していましたが
最近は全く書けていなかったので
うまく文章に出来るか不安ですが…
先日結びましたご婚礼のデータがカメラマンから届きましたので
素敵な写真とともに紹介したいと思います♪
2023.11.3💍
11月とは思えない
とても暖かで気持ちのいい気候でした🍃
お支度部屋での様子…
美しすぎる新婦さま
手元まで素敵です
こだわったところはしっかり
カメラマンが残してくれます😊
温かく微笑ましい瞬間です
デニムのオーバーオール
お会いした際可愛すぎて思わず
声が漏れてしまいました…
入口でお母さまによるベールダウン
最後の身支度をいままで沢山支え助けてくれた
お母さまより整えていただきます
ベールには魔よけの意味も込められています
バージンロードはいままで歩んできた人生を表します
ゆっくり一歩ずつ大切にお父さまとしっかり腕を組んで
進んでいただきます
お父さまより新郎さまへバトンタッチ
気が引き締まる瞬間です
そして祭壇の上へおふたりで進んでいただき
人前式なのでまず初めに誓いの言葉を
読み上げていただきます
おふたりはオリジナルの言葉で誓いを交わされました
❝両親から想いを込めてつけてもらった大切な名前になぞらえてここに結婚の誓いをいたします❞
このフレーズがとても素敵で頭から離れませんでした
おふたりのお名前は漢字一文字。
そしてどちらも自然が由来。
初めてお会いした時お名前が素敵だなと
そしてお二人が出会われたのは運命なんだなと
勝手に心の中で思っていました(^-^)
ご両親がつけてくださったお二人にぴったりのお名前
本当に素敵です
次に指輪の交換
サプライズリングセレモニー
新郎新婦さまもゲストもスタッフも当日まで誰が指輪を運ぶかわからない
全員ドキドキの演出です☺
人前式ならではですよね♪
今回は教会の入口でゲストの皆様に巾着袋を1つお取りいただきました
なんとこの巾着袋はおふたりの手作り
想いが沢山こもっています
巾着袋の中にリンツのチョコレートが入っていたおふたりに
指輪を新郎新婦さまの元までお運びいただきました
皆さんにっこり☺
素敵な演出です
それぞれ指輪をお贈りいただきます
おふたりの指輪はなんとよく見ると
ゆるーい四角型。
おふたりらしい結婚指輪でした☺♡
手作りの指輪や世界に一つのオーダーの指輪
最近は沢山の種類の指輪があって
どれも素敵です…
ベールアップのセレモニー
ベールはふたりの間にある「壁」
そのベールを新郎さまが取り払うことによってふたりは結ばれる
というのがベールアップの儀式が持つ意味です
挙式のセレモニー一つ一つに大切な意味が込められています
そしてこのまま誓いのキス…
と思いきや新郎さまがちょっと待ったと…?
木箱のようなものを持ってきて
乗りました!!!!!笑
実はこの演出が本当に楽しみで
ワクワク、ドキドキ
ゲストの皆様の反応も楽しみでしたが
すごく良い反応をしてくれて
満面の笑みの新郎さま😌
私もニマニマしておりました…笑
完璧な身長差でのウェディングキスです♡
可愛すぎますね…😌
言葉で約束したあとは誓いの署名をいただきます
keinoumiwedding オリジナルの
変わら(瓦)ぬ愛の結婚証明書
左側にはゲストの方に証人のサインを
右側にはお二人の名前が刻まれた
瓦がはめ込まれています
この結婚証明書を見返す度
今日という日をいつまでも思い出していただけますように
そしていよいよ退場です
式の立会人として参列いただいたゲストの皆様に
証人の拍手をいただきます
この時の拍手が何よりも温かい拍手に聴こえます
おふたりの大切な人たちにおおきな祝福をいただきながら
フラワーシャワーの中を進みます
入場される際の真剣な表情
今までの事を思い返して
色んな感情がこもった表情も
グッとくるものがありますが
無事挙式を結び
フラワーシャワーの中を退場する
お二人のホットした顔がだいすきです
最後は感謝の想いを込めて
しっかりと一礼
教会前で集合写真📸
皆様ほんとに笑顔が素敵。
私も一日中笑っていた気がします
と何とも長々と書いてしまったので
披露宴とおふたりへの想いは
また次回のブログにしたためようと思います…笑
また次回のブログでお会いできることを
楽しみにしております♡
白木(^^)/
タブレット設置しました。
客室に新しくタブレットを設置しました!
館内のご案内などご覧いただけます。
ご宿泊時に操作方法等、不明点がございましたら
お気軽にフロントにお問い合わせください。
12月限定🎄特典付き相談会!!
📣お知らせ📣
keinoumi weddingから
結婚式をお考えのお二人に
クリスマスプレゼントです🎄♡
~🔔来館特典🔔~
大人気シルエラシルクロバームクーヘンを
1組様ワンホールプレゼント🎁
~🎄成約特典🎄~
🎁挙式料半額特典🎁
🎁お衣装35万円分プレゼント🎁
そして30名様以上の披露宴の場合
さらに!!!
🎁当日撮影アルバムプレゼント!🎁
※2024年4月末までに
挙式、披露宴を挙げていただいた場合の
特典となっております
12月来館限定の豪華特典となっておりますので
是非この機会に!
淡路島で結婚式をご検討中のカップルさま♪
ご来館をお待ちしてります✨
お問い合わせ、ご予約は
公式ホームページ
もしくはお電話にて承っております☀️
お気軽にご連絡くださいませ🌿
お会いできることを
楽しみにしております🎁✨
☎️0799-37-3000(ホテル)
☎️0799-37-3001(ブライダル直通)
2023年12月25日、灘黒岩水仙郷リニューアルオープン!
2023年12月25日、灘黒岩水仙郷は、冬の彩を楽しめるスポットに加え、地域の新しいランドマークとして、地域と人々の関係を根付かせる交流拠点として生まれかわります。屋上にはパノラマの風景が楽しめる展望デッキが整備されます。海が一望でき、国生み神話で知られる「沼島」が臨めます。
開園期間
令和5年12月25日から令和6年2月末頃まで(※12月31日~1月1日午前中除く)
https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/suisenkyou/
どんな風に変わっているのか、実際訪れるまでお楽しみに!!
私も去年行けなかった分、今からとても楽しみです!!
>>追記:2024年2月25日にて閉園
テレビが新しくなりました。
客室のテレビが新しくなりました。
アマゾンプライム、Netflix、YouTube等の動画も
ご自身のアカウントでお楽しみいただけます。
お帰りの際にはログアウトをお忘れないよう
宜しくお願いいたします。
日帰り入浴について
当館でも大人気のうずしお温泉の大浴場を日帰りでご利用いただけるようになりました。
松林越えに海を臨む露天風呂もお愉しみいただける大浴場でごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
●日帰り入浴可能時間 : 13:00 ~ 15:00
※ご宿泊のお客様に優先して利用して頂くため、当日のご利用状況によってはご利用頂けない場合がございます。お電話にてお問合せください。
※ご予約は、サンセットビューホテルけひの海 0799-37-3000 で受付しております(電話受付 9:00~19:00)。
※GW・年末年始・夏期シーズンなど日帰り入浴ご利用不可日がございます。団体様は10名様まで可能ですがご予約状況によりご遠慮いただく場合がございます。
予めご了承ください。
●ご利用料金 : 大人1,650円、小学生以下550円 (税込)
※2歳以下のお子様は無料です
●基本情報
- ご入浴は2階大浴場をご利用いただけます。
- バスタオル、フェイスタオル、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、ドライヤーはご用意しております。
- お部屋・浴衣はご利用いただけません。
- ロビーにてコスタのコーヒーマシンをご利用いただけます。
- タトゥーが有る方の大浴場での入浴は御遠慮ください。
●温泉情報
うずしお温泉
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、肉節痛、慢性消化器病、冷え性、美容効果など
詳しくはうずしお温泉組合へ ↓ ↓
http://awajiinfo.com/uzusio-onsen/
<ご予約・お問合せはこちら>
サンセットビューホテルけひの海 0799-37-3000 9:00~19:00まで
足の不自由なお客様への対応
こんにちは。
今日はお問合せも多い、足の不自由なお客様へのお手伝いの練習を行いました!
このほかにも、お子様用バンボやシャワーチェア、高座椅子など様々なグッズがございます。
どうぞお気軽にお声掛けください^^
少しでも色々なお客様のお力になれるよう勉強してまいります!!
淡路花祭2023秋
今年も開催!
コスモスなど秋の花の開花に合わせ、全島をあげて花と緑に関するイベント「淡路花祭2023秋」(期間:令和5年9月16日(土)〜11月5日(日)51日間)が開催中です!!是非美味しい淡路島の食材を食べた後はお秋の散歩で体を動かしてはいかがでしょうか♪♪
インスタ投稿でいいものが当たるチャンスもあります☆彡
開催期間
2023年9月16日(土) ~ 11月5日(日)
開催場所
淡路島全島
お問い合わせ
淡路花祭推進協議会
(事務局:(一財)淡路島くにうみ協会)
TEL:0799-24-2001 FAX:0799-25-2521
〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通1-11-1
E-mail:awajishima@kuniumi.or.jp
平岡農園開園‼
毎年恒例のみかん狩りの季節がやってきました(^^)/
平岡農園 https://www.hiraokanouen.com/
畑面積は約15000坪でみかん本数は約8000本!!
木によってもみかんの味が違うので食べ比べもできます
商品のみのご購入も可能で、みかん、レモン、ライムも購入できます
是非、行ってみてください(^^♪
9/21ディナーライブ満席のお知らせ
いよいよ明日けひの海でディナーライブが行われます✨
ご予約をいただきました皆様、誠にありがとうございます。
おかげさまで明日のディナーライブは定員となりましたので新規受付は終了させていただきました。
明日お越しいただけるお客様には美味しいお食事と最高の音楽をお楽しみいただけますよう準備相整えご来館を心よりお待ち申し上げております。
どうぞよろしくお願いいたします。