11.3HAPPYWEDDINNG
(前編)
皆さんこんにちは!
ウェディングプランナーの白木です(^^)
いつ振りか…というくらいブログをかけていなかったので
久々に想いを書き書きしたいと思います…笑
少し前までは日課のようにブログを更新していましたが
最近は全く書けていなかったので
うまく文章に出来るか不安ですが…
先日結びましたご婚礼のデータがカメラマンから届きましたので
素敵な写真とともに紹介したいと思います♪
2023.11.3
11月とは思えない
とても暖かで気持ちのいい気候でした
お支度部屋での様子…
美しすぎる新婦さま
手元まで素敵です
こだわったところはしっかり
カメラマンが残してくれます
温かく微笑ましい瞬間です
デニムのオーバーオール
お会いした際可愛すぎて思わず
声が漏れてしまいました…
入口でお母さまによるベールダウン
最後の身支度をいままで沢山支え助けてくれた
お母さまより整えていただきます
ベールには魔よけの意味も込められています
バージンロードはいままで歩んできた人生を表します
ゆっくり一歩ずつ大切にお父さまとしっかり腕を組んで
進んでいただきます
お父さまより新郎さまへバトンタッチ
気が引き締まる瞬間です
そして祭壇の上へおふたりで進んでいただき
人前式なのでまず初めに誓いの言葉を
読み上げていただきます
おふたりはオリジナルの言葉で誓いを交わされました
❝両親から想いを込めてつけてもらった大切な名前になぞらえてここに結婚の誓いをいたします❞
このフレーズがとても素敵で頭から離れませんでした
おふたりのお名前は漢字一文字。
そしてどちらも自然が由来。
初めてお会いした時お名前が素敵だなと
そしてお二人が出会われたのは運命なんだなと
勝手に心の中で思っていました(^-^)
ご両親がつけてくださったお二人にぴったりのお名前
本当に素敵です
次に指輪の交換
サプライズリングセレモニー
新郎新婦さまもゲストもスタッフも当日まで誰が指輪を運ぶかわからない
全員ドキドキの演出です
人前式ならではですよね♪
今回は教会の入口でゲストの皆様に巾着袋を1つお取りいただきました
なんとこの巾着袋はおふたりの手作り
想いが沢山こもっています
巾着袋の中にリンツのチョコレートが入っていたおふたりに
指輪を新郎新婦さまの元までお運びいただきました
皆さんにっこり
素敵な演出です
それぞれ指輪をお贈りいただきます
おふたりの指輪はなんとよく見ると
ゆるーい四角型。
おふたりらしい結婚指輪でした♡
手作りの指輪や世界に一つのオーダーの指輪
最近は沢山の種類の指輪があって
どれも素敵です…
ベールアップのセレモニー
ベールはふたりの間にある「壁」
そのベールを新郎さまが取り払うことによってふたりは結ばれる
というのがベールアップの儀式が持つ意味です
挙式のセレモニー一つ一つに大切な意味が込められています
そしてこのまま誓いのキス…
と思いきや新郎さまがちょっと待ったと…?
木箱のようなものを持ってきて
乗りました!!!!!笑
実はこの演出が本当に楽しみで
ワクワク、ドキドキ
ゲストの皆様の反応も楽しみでしたが
すごく良い反応をしてくれて
満面の笑みの新郎さま
私もニマニマしておりました…笑
完璧な身長差でのウェディングキスです♡
可愛すぎますね…
言葉で約束したあとは誓いの署名をいただきます
keinoumiwedding オリジナルの
変わら(瓦)ぬ愛の結婚証明書
左側にはゲストの方に証人のサインを
右側にはお二人の名前が刻まれた
瓦がはめ込まれています
この結婚証明書を見返す度
今日という日をいつまでも思い出していただけますように
そしていよいよ退場です
式の立会人として参列いただいたゲストの皆様に
証人の拍手をいただきます
この時の拍手が何よりも温かい拍手に聴こえます
おふたりの大切な人たちにおおきな祝福をいただきながら
フラワーシャワーの中を進みます
入場される際の真剣な表情
今までの事を思い返して
色んな感情がこもった表情も
グッとくるものがありますが
無事挙式を結び
フラワーシャワーの中を退場する
お二人のホットした顔がだいすきです
最後は感謝の想いを込めて
しっかりと一礼
教会前で集合写真
皆様ほんとに笑顔が素敵。
私も一日中笑っていた気がします
と何とも長々と書いてしまったので
披露宴とおふたりへの想いは
また次回のブログにしたためようと思います…笑
また次回のブログでお会いできることを
楽しみにしております♡
白木(^^)/